2016年10月20日
第11回目となる全国市議会議長会研究フォーラムが開催され、昨日今日と勉強してきた。このフォーラムは、平成18年から始まった歴史の浅い会である。自分が初当選し、初めて参加したのが平成19年の第2回目からだ。他市議会の取組や […]
2016年10月18日
京急電鉄の三浦海岸駅で、先週の14日からマルチドア対応ホームドアの実証実験が始まった。1年間実施し、乗降や運転に支障がなければ順次設置していく考えだとの事のようである。このシステムでは、車両を改良することなくドアとホーム […]
2016年10月17日
第1回目となる相模原市政策研究会(自民党相模原市議団)主催の政経パーティーを昨夜開催した。昨年の統一地方選挙後に誕生した自民党相模原市議団、その市議団に所属する議員16名が主催者となっての初めての催しである。各種団体や、 […]
2016年10月16日
第12回目となる大野中地区「ふるさとまつり」が開催され、地域選出市議会議員6名の代表で挨拶させていただいた。この催しは、大野中・大野台・大沼の3地区合同の開催であり、各自治会や社会福祉協議会、公民館専門部、民生委員・児童 […]
2016年10月15日
来春から孫娘が幼稚園に入るとの事。娘が色々と調べたり、某園でプレ保育を体験させたり、今どきの幼稚園選びもなかなか大変そうである。今朝も年少組30名定員の某幼稚園へ・・・・・早朝から、並んで入園願書をいただいてきた。人気の […]
2016年10月14日
昨日の視察終了後、少し遅めの昼食を名古屋駅で食べた。名古屋といえば、「味噌カツ」や「きしめん」「ひつまぶし」などが有名だが、やっぱり“えびふりゃ~”だろうという事で、えびふりゃ~の店に入った。えびふりゃ~は、えびふりゃ~ […]
2016年10月13日
本日は、岐阜駅北口の市街地再開発事業について、岐阜市再開発担当職員さんの話しを伺ってきた。JR岐阜駅北口駅前広場では、街づくりと一体となった安全な歩行空間の確保、歩行者の回遊性の向上、にぎわい創出を目指して、U字型の大規 […]
2016年10月12日
駅周辺開発事業の視察で一宮市に伺った。一宮市の玄関口であるJR尾張一宮駅前に、公共公益施設を主体とした交流・文化拠点の駅ビル(愛称 iビル)が整備された。外観は、繊維の街であることから、縦糸と横糸が織りなす織物の美しさを […]
2016年10月11日
関西の某電車内において、40代の男性車掌が「本日は、外国人のお客様が多く乗車し、ご不便をお掛けしております」との車内アナウンスをしていたことが問題となっているようだ。この車掌さん曰く、日本人乗客の一人が「外国人が多く邪魔 […]
2016年10月10日
本来であれば、8日の土曜日に開催される予定だった幼稚園の運動会に伺った。土曜日が雨だったため順延になってしまったので・・・・・ 市内の多くの幼稚園や学校がこのようになってしまったようで、鵜野森地域では「うのもり幼稚園」と […]