ブログ
信頼失墜か?

報道によると、公立小・中学校のPTAの全国組織である公益社団法人日本PTA全国協議会からの退会が相次いでいるとの事である。元幹部の背任容疑による逮捕や、ずさんな組織運営など一連の不祥事が信頼失墜の決定打となり、教育政策を […]

続きを読む
ブログ
迷惑行為!

大手回転ずしチェーン店で、来店客がレーン上のすしを素手で触るなどの迷惑行為を行い、その様子を撮影してSNSに投稿していたとの事。店によると、実行者はすでに特定しており、警察に相談しながら対応を進めているらしい…だいぶ前に […]

続きを読む
ブログ
入場者想定届かず…

大阪市此花区の人工島「夢洲(ゆめしま)」で開催されていた大阪・関西万博が184日間の会期を終え、閉幕した。最終日の13日には、参加国などがまとめた「大阪・関西万博宣言」が発表され、会場のシンボルの大屋根「リング」になぞら […]

続きを読む
ブログ
34年ぶり

大相撲で34年ぶりに開催されるロンドン公演が15~19日かけおこなわれる。この公演に向け、横綱豊昇龍ら60人が東京・羽田空港から本日出発したとの事である。飛行機は横綱大関、日本相撲協会の理事はファーストクラスを利用するが […]

続きを読む
ブログ
あと2日…

10月13日の閉幕まであと2日となった大阪・関西万博。1日20万人以上が訪れ、大幅な黒字が見込まれるなどまさに大賑わいせあった。その盛況ぶりに一役買ったのが公式キャラクター「ミャクミャク」。何年か後には、あ~懐かしい!と […]

続きを読む
ブログ
歴史を学ぶ

石破茂首相が、戦後80年に当たって先の大戦に関する所感を発表した。歴史認識については歴代内閣の立場を引き継ぐとしたうえで、戦争に突き進んだ経緯を検証し、今日への教訓について「現在の文民統制の制度を正しく理解し、適切に運用 […]

続きを読む
ブログ
一週間ほど

久しぶりに風邪をひいてしまい、寝込んでしまった…この約一週間、ほとんど仕事ができなかったので本日から活動再開である。本日は、本市のホームタウンアスリート3名の世界水泳出場報告会がおこなわれ、相模原スポーツを応援する議員連 […]

続きを読む
ブログ
最終日

本日、9月定例会議の最終日であった。各常任委員長報告の後、採決がおこなわれ恙なく報告通り採択された。また、各決算特別分科会での審査結果を決算特別委員会委員長として報告させていただき、可決された。

続きを読む
ブログ
継続

自民党の党員数は2024年末時点で102万人ほどだったが、2年連続の減少で落ち幅は12年に政権に復帰した後、最も大きかった。地方議員が頑張って党員獲得に奔走している。自分の場合、90人を目標に活動しているが、年に数名継続 […]

続きを読む
ブログ
叙勲祝い

甘利明自民党前幹事長が先般「旭日大綬章」を授与された。そこで本日、選挙区の自民党所属地方議員約50名と海老名・大和・綾瀬・相模原の各首長が出席し、祝宴の席が設けられた。議員引退後、ますます元気で精力的に政治活動を続けてい […]

続きを読む