2018年2月3日
第6回神奈川ボウリングトーナメントが今日明日の2日間にかけ相模原市内のボウリング場で開催される。この大会は、プロ・アマチュアの枠を超えて神奈川のトップボウラーが一堂に会し戦う。プロ選手65人とアマチュア選手365人が賞金 […]
2018年2月2日
総理が使用する演台に桐のエンブレムが付いている。平成15年10月から首相記者会見から使用するようになったとの事で、図柄は桐花紋の「五七の桐」という種類らしい。政府が、この紋を使い始めたことは定かではないようだ。総理大臣官 […]
2018年2月1日
つい3~4時間前の事。皆既月食が始まった。天気予報では、関東地方は曇り空のため目視する事は微妙かな・・・との報道であったが、どっこい十分目視可能であった!約2時間かけ皆既食となり、1時間17分続いた後戻ってきた。情報社会 […]
2018年1月31日
本日、綾瀬市議会主催の「平成29年度 県央八市議会議員合同研修会」が開催され綾瀬市のオーエンス文化会館へ!本日の講演は、テレビでも有名な東京海洋大学名誉博士で客員准教授の「さかなクン」であった。講演内容は、「魚の視点から […]
2018年1月30日
約70年前から製造販売が始まった駄菓子の定番「梅ジャム」、昨年末の12月20日で生産を終えていたとの事である。東京都荒川区の町工場(自宅兼作業場)において、たった一人で生産していたとの事。高齢(87歳)になり体調不良や販 […]
2018年1月29日
昨夜、神奈川県議の八木大二郎議員の新春のつどいが開催され出席してきた。政治に携わる事15年、城山町議会議員から城山町長となり、相模原市との合併に伴い相模原市議会議員1期、その後平成23年の統一地方選挙において緑区から神奈 […]
2018年1月28日
柏木自治会の方から道路瑕疵の情報が入ってきた。マンホールが陥没し、道路にひびが入っているとの事で急きょ現地へ!確かに危ないかもしれない・・・早急に対応しなければならないが本日は日曜日、そのため担当部局へ連絡できない。そこ […]
2018年1月27日
ここの所、寒さが非常に厳しい日が続いている。気温が低いため、雪が解けずに路面が凍結・・・なんて箇所も多い。その影響で滑って転んで大怪我する人の報告が相次いでいるようである。我が消防団にも影響が出てしまった。詰所2階に設置 […]
2018年1月26日
昨年、相模原市議会12月定例会議において、自民党相模原市議団が作り上げた「相模原市安全に安心して自転車を利用しようよ条例」が議提議案として提出し、可決された。この条例を作り上げるきっかけは、近年自転車と歩行者の事故におい […]
2018年1月25日
2027年開業を目指している「リニア中央新幹線」。その新駅建設に向けた新しいまちづくりを計画中の名古屋市へ伺った。現在の名古屋駅地下に設けられるリニアの駅、その建設に伴い近隣地を市が買収し工事に着手するとの事。ついでと言 […]