2018年2月13日
昨日の夕方の事。三ケ木の山口議員宅で懇親会が催された。なんとメインは「熊肉鍋」幾度と無く噴きこぼしながら料理したとの奥様の弁・・・初めて熊肉を食したが、独特な獣臭もなく肉も柔らかい。上手な「マタギ」が仕留めたんだろう。と […]
2018年2月12日
同じ会派の山口議員に誘われ三ケ木(相模原市緑区)の自宅へ・・・三ケ木、クイズじゃないけど何て読むのか?地名に詳しい方なら即答できるかもしれないが、なかなかパッと出てこないと思う。三ケ木と書いて、「みかげ」と読む。普通は読 […]
2018年2月11日
昨日、大野中少年野球協会主催の新人戦が鵜野森グランドで開催された。しかし、先般の降雪の影響で通常使用形態では対応が出来ず、急きょグランド整備から始まった・・・各チームの関係者や審判団の手を借り、どうにかこうにか開催するこ […]
2018年2月10日
いよいよ9日後から始まる町田市の選挙。市長と市議を選出するW選挙である。18日告示で25日投開票という6日間の戦いだ。東京都と神奈川県の違いはあるが、境川を挟んでさまざまな連携を行っている町田市と相模原市。密接に関係して […]
2018年2月9日
相模原の田名で開園しているイチゴ園「なるベリーファーム」その園で育てられたイチゴの販売が市役所前の広場で行われた。2015年1月にオープンしてから3年が経過し、徐々に認知度がアップしてきた地元農家である。情報によると、予 […]
2018年2月8日
昨日未明に発生した台湾東部を震源とするマグニチュード6.0の大地震。200人を越える負傷者と、約150人の行方不明者・・・親日国である台湾だけに大変心配である。東日本大震災時には台湾全土から総額200億円にものぼる義援金 […]
2018年2月7日
昨年に引き続き、自由民主党相模原市議団の政経パーティーが開催され、多くの来場者を迎え開催された。日頃より、市議団の活動にご理解とご協力いただいている団体の方や、企業関係者、後援者等々が意見交換しながらの集いであった。いた […]
2018年2月6日
日本を代表する料理の一つである「おでん」寒い夜に食べると身も心も温かくなる!そこで、「おでん」にまつわる少々変わった情報が入ってきた。それは、屋台風に改装した路面電車内で熱々のおでんを味わう「おでん電車」を長崎電気軌道が […]
2018年2月5日
信号機という先入観が無ければ、水色または緑色・・・青には少し遠いように思う。しかし、なぜ昔から信号機については青・黄・赤というのか?その昔、日本では黒・白・青・赤の4色しか色を表す言葉はなかったとの事である。そのため、緑 […]
2018年2月4日
本日は、同時刻(午前11時)開会のイベントがトリプルブッキング・・・相模原市長後援会主催の「新春のつどい」新淵第二自治会主催の「三世代交流 福もちつき大会」相模原リリエンハイム居住者交流「餅つき大会」各会場へと伺った。た […]