2018年3月5日
本年の春季全国火災予防運動を平成30年3月1日より7日間に渡り実施するよう、消防長官からお達しがあり相模原市においても火災予防運動を展開している。毎年、春・秋・歳末と火災予防に従事しているので団員相互の連携もバッチリであ […]
2018年3月4日
来週の日曜日から始まる春場所、その新番付が届いた。一連のゴタゴタが決着したようでしてないような、微妙な中での大阪場所である。左大胸筋の負傷で5場所連続休場の横綱・稀勢の里が出場するか否か・・・完治していない中で戦うのは厳 […]
2018年3月3日
♬パンパパン パパラララララララ~♪で始まるテレビ番組で、間借りカレーなる放送があった。いわゆる、夜間営業するバーなどを昼間だけ借りてカレーを提供する店である。毎日3食以上カレーを食すという案内人が、旨い!とされている店 […]
2018年3月2日
この写真は「手術室」・・・なんかあった?なんて聞かれそうだが、自分は元気!じつは、動物病院の手術室である。この度バージョンアップオープンした「さがみ総合どうぶつ医療センター」での一コマだ。本格的に治療行為が始まってしまっ […]
2018年3月1日
アメリカ合衆国大統領と飛行機メーカーのボーイング社が新しい大統領専用機(エアフォースワン)2機について、39億ドル(約4200億円)で購入する合意が整ったとの事。トランプ氏は、2021年に運用できるよう求めているようであ […]
2018年2月28日
一般会計総額97兆7128億円の18年度当初予算案が今夜の衆院本会議で採決された。予算案は、参院の議決がなくても送付から30日で自然成立するため、年度内の成立が確定する。与党は、野党の抵抗を押し切って予算案を可決した訳だ […]
2018年2月27日
2月18日に告示された町田市長選挙&市議会議員選挙が開票され、石坂市長の4選が決定した。市議会議員選挙に関しては、44人が立候補し36議席を争ったわけだが、現職26人、元職2人、新人8人が当選した。党派別では、自 […]
2018年2月26日
昨日、相模女子大学グリーンホールにて第1回目となる「STARFINDING」を見てきた。このイベントは、ダンスと音楽をミックスアップしたエンターテイメントを通じて、地域の活性化、青少年育成を図るイベントである。プロを目指 […]
2018年2月25日
厚木と言えば「シロコロ」が有名である。昨夜、義家代議士の「新春のつどい」終了後、ホルモンセンター酔笑苑で食事した。この店は、けっこう有名で行列ができるほどの繁盛店であり、20年以上前から提供している「シロコロ」は、豚1頭 […]
2018年2月24日
本日、自民党財務金融部会長で衆議院議員の義家弘介代議士の新春のつどいが開催され出席した。多くの来賓(国会議員・選挙区自治体の首長・県議会議員・市町村議会議員)や支援者が参加した華々しい新春のつどいであった。スペシャルゲス […]