2018年4月14日
交通事故を未然に防ぐ!という点においては警察による違反取締りは重要だと思う。先日、ある席で話題となった事だが、警察に捕まるから飲酒運転しないとか、警察に捕まるからスピードに気を付けている。というような事を言っている人がい […]
2018年4月13日
昼食は、市役所6階の食堂で食べる事が多い。その中でも、注文してから出てくるまで比較的早い「そば」が多い。寒い時期だと、カレーそばが温まって良いのだが、ここのところポカポカ陽気が続いているので、冷たいそばがgood。本日は […]
2018年4月12日
札幌市でつい先日、7歳の男の子が自転車でひき逃げされ、重傷を負ってしまった。コンビニの防犯カメラの映像では、店から出た男の子に自転車が突っ込んだ様子が映っている。この映像を見てみると、一度は男の子の様子を伺っているように […]
2018年4月11日
巣からおちて飛べないスズメを保護し、飼育を続けている様子をブログで紹介しているタレントのモト冬樹さん。鳥獣保護管理法違反との通知を東京都から受けたようであるが、この先どうなるのか・・・・・先日、電車移動の際、この話題で盛 […]
2018年4月10日
境川沿いを歩いていたら「白鷺」が川の中で小魚を捕食していた。この川は、色々な生き物が生息していて時々「スッポン」が姿を現したり、亀が甲羅干ししていることなんてあたりまえ。鴨の親子が水上をスイスイ等々、時間を忘れてしまうほ […]
2018年4月9日
小田急鶴川駅バスロータリーに設置してある喫煙所を移設してほしいという要望を受けた。依頼主は、和光大学に通学する生徒さんである。朝、通学のためバスを待っていると、すぐ横に設置してある喫煙所からタバコを吸っている方の煙が漂い […]
2018年4月8日
第45回目となる相模原市民「桜まつり」が昨日今日の2日間かけ開催された。残念ながら先日から書き込んでいるとおり、桜の花はほとんど散ってしまい、葉桜となってしまった・・・しかし、各実行委員や観客の皆さんは年に一度の大イベン […]
2018年4月7日
大雨が降り川が増水すると、上流からさまざまな物が流れてくる都県境を流れる境川。コンビニのレジ袋であったり、折れた木の枝等々・・・また、なんで?という物まで流されてくる。一般にはゴミと認識される軽いものがほとんどだ。それら […]
2018年4月6日
♪空をおしあげて~手を伸ばすきみ五月のこと~♪というカラオケ等でお馴染みの「ハナミズキ」本市南区鵜野森・上鶴間本町の下森鹿島地区で、約30年前におこなわれた区画整理。その時に道路がひかれ、歩道部に多くのハナミズキが植えら […]
2018年4月5日
いよいよ出番が来た「八重桜」といったところか!ソメイヨシノがすっかり散ってしまい、花見見物もひと段落したところで満開を迎えた!早咲き遅咲きそれぞれの種類の桜を植え付け観光客を呼び寄せる作戦を遂行しても良いのではと考える! […]