ブログ
懇親会

鵜野森地域の耕作者で結成する「平成農業委員会」今年も恒例のGW懇親BBQ会が昨日開催され参加した。杯を交わしながらさまざまな話をすると、色々な話題が出てきて非常にためになる。このような場での会話がヒントとなり、議会でおこ […]

続きを読む
ブログ
決まってたんだ・・・

世の中には知っているようで知らない事が多々ある。写真のように、この先の交差点を右折すると淵野辺方面、左折すると上溝方面、直進は川越・八王子方面だよと案内板が設置されている。ここで、右左折については非常に分かりやすいが、直 […]

続きを読む
ブログ
廃品回収

単位子ども会の貴重な運営費の一部となる廃品回収。古新聞・古雑誌・古着・ダンボール・牛乳パック・ビール&日本酒のビン、そして特に力を入れているのがアルミ缶である。自分が小学生の頃は、6年生がリヤカーを引いて5年生以 […]

続きを読む
ブログ
ドキッ

誰かに見られているような不思議な感覚を覚え、周りをキョロキョロすると、駐車中の車の中の猫型クッションと目が合った・・・近づいてみると、リアルすぎる出来栄えにびっくり!車上荒らしの抑止効果にも役立ちそうなアイテムにもなるの […]

続きを読む
ブログ
畑仕事

本日は、ジャガイモの芽欠きと土寄せのため畑へGO!ジャガイモは、芽欠き(間引き)をしないと成長が未熟になってしまう。また、土寄せしておかないと成長したジャガイモが顔をだし、その部分に日光が当たると変色してしまう・・・変色 […]

続きを読む
ブログ
早急に対応!

少年野球チームの関係者から陳情をいただいた。内容は、練習や試合で使用している市が所有しているグランドのネットがほころびているので修繕してほしいとの事である。現地へ赴き確認したが、かなり大きな破れ箇所が何か所もあった。ボー […]

続きを読む
ブログ
いくらでも食べられそうだが・・・

自他ともに認めるそば好きだが、やはり本場のそばは旨い。先日、新潟に行ったとき「へぎそば」を食べてきた。関東でいうところの「ざるそば」と同じようなものであると思われるが同じでない。何が違うのかと聞かれたら答えに悩むが、違う […]

続きを読む
ブログ
説明会

一昨日、道路渋滞緩和策の一つとして計画されている道路拡幅計画の説明会がおこなわれた。内容は、以前から計画されている幹線バスの定時性確保と利便性向上が目的の施策である。南土木事務所が中心となった市行政側が説明者で、受ける側 […]

続きを読む
ブログ
最近はまっているもの

いかに旨いチャーハンを作るか!一般家庭のガスコンロでは中華料理店のような火力が出ない。そこで試行錯誤の結果、油を注いだフライパンを煙がでるくらいまで十分温め、溶き卵を入れたと同時にご飯を投入すればパラパラチャーハンができ […]

続きを読む
ブログ
カレー

本日の昼は、インド人が作る本場のカレーを食した。スパイスが効いていて旨い!ライスかナンで食べるのだが、本日はナンにした。アチチッのフワッフワッでいい感じのバターがまた良い!色々な種類のカレーがあるので迷ってしまうが、何を […]

続きを読む