2018年10月31日
貝塚市の公共交通である水間鉄道活性化・再生プロジェクトについて視察に伺った。この貝塚市では、水間鉄道を基軸とした利便性の高い公共交通体系を市民・交通事業者・行政との協働で取り組み実現するため平成22年に「貝塚市地域公共交 […]
2018年10月30日
和歌山電鉄(両備グループ)貴志川線に初めてリニューアルデザイン列車「いちご電車」が2006年8月に登場した。約1年後には、真っ赤なボディーの「おもちゃ電車」が登場した。列車内には、ガチャポンが備え付けられ、子どもたちに人 […]
2018年10月29日
自宅近くの公道で、駐車違反切符を貼られた車両に遭遇。関西地方のナンバーだったので、どこかの家に遠方より訪れたと推察するが、一晩そのままの状態であった。 反則金や違反点数を考えたら最近増えている時間貸しの駐車場を利用したほ […]
2018年10月28日
本日、午前10時より古淵西公園(イオン横)において、第5回目となる「朝市まつりin古淵」が開催される。お天気は良さそうなので、多くの来場者で賑わってほしいと願います!
2018年10月27日
本日午前、消防団の新詰所引き渡しがおこなわれた。旧詰所から約30メートル程のところに移ったわけだが、引っ越し作業が進捗しないので消防車輛の移動もまだ先である。本日は、12名中6名の団員が出席しての細かな引継ぎであった。 […]
2018年10月26日
年に一度の球界の大イベント「プロ野球ドラフト会議」が昨日行われ、日本ハムが金足農業の吉田投手を外れ1位で単独指名に成功した。また、今夏の甲子園100回大会で活躍した有名どころを数多く日本ハムが指名していた。ここのところ野 […]
2018年10月25日
フライ料理を食す時の調味料といえば、多くの方はソースと答えると思う。自分場合、魚介類のフライには「醤油」それ以外は「ソース」と決めている。串カツ料理やにいっても信念は曲げないようにしている・・・という事で、アジフライの場 […]
2018年10月24日
日本には四季があり、その季節ごとに美味しい自然の恵みにありつけ、日本人で良かったな!と、思う瞬間が年々多くなっているように感じる・・・そこで、今の時期は何といっても「サンマ」である!一時、台風の影響で手に入りにくかった「 […]
2018年10月23日
久しぶりに畑の見回りをしてきた。今の時期は、雑草もあまり生えてこないので少々安心だが、油断大敵である。防虫シートが風などでめくれてしまうと虫の餌食になってしまう・・・しっかりチェックし、また後日!
2018年10月22日
本日、自民党相模原市南区連合支部の会議があり、昼食は古淵駅近の福よしのお弁当(とろけるハンバーグ)。通常のハンバーグは、卵・小麦粉・パン粉などのつなぎを使用して柔らかさをつくるが、これらを一切つかわない「とろけるハンバー […]