ブログ
初めて見た!

外国人運転者にも理解できるような標識なのか?通常の「止まれ」の下に「STOP」が・・・そのうち、中国語やハングル文字表示の標識が登場するのか?そこまでには至らないと思うが・・・日本人であれ外国人であれ、交通ルールは確りと […]

続きを読む
ブログ
真っ白がヒラヒラと

ミヅキの葉を食い荒らす「キアシドクガ」過去5年間の傾向から見て大発生が終息したのでは?との見解があったが、そんなことは無いようである…市内南区の「こもれびの森」や「古淵鵜野森公園」隣接の林の中にはヒラヒラとキアシドクガの […]

続きを読む
ブログ
豊作!

今年は玉ねぎが大豊作!しかも、見事なデカさである。素人集団である「ひまわり畑チーム」もなかなか頑張っているな!と、自画自賛。来月は、ジャガイモ掘りができると思うので、乞うご期待!

続きを読む
ブログ
運動会

本日は、近隣小学校の運動会が開催され、地域の小学校2校におじゃました。我が家の子どもたちが通っていた小学校では、熱中症を未然に防ぐ対策として「熱中症チェッカー」なるものが本部テントに置いてあった。表示が31℃になった時点 […]

続きを読む
ブログ
昼食

市役所での仕事も一段落し、昼食は6階の食堂へ…本日のメニューの中に、豚肉塩ラーメンなるものがあった。早速注文し食したが、なかなか旨いラーメンだった!これで440円は、リーズナブルである。

続きを読む
ブログ
35℃?

現在、中国大陸方面の上空で非常に暖かな空気が育っているとの事。これが金曜日以降、東に進み週末にかけて北日本を中心に日本列島をスッポリと覆う予想がでている。そのため、5月としてはかつてないような記録的な暑さや長丁場の暑さに […]

続きを読む
ブログ
影響は?

昨日の大雨の影響は?ということで、平成農業委員会の別区画を視察してきた。と、言っても鵜野森町内なのでご近所である。やはり、大雨の影響があったとのことで、朝から復旧作業に従事したとの事であった。かみさん曰く、自分たちの畑も […]

続きを読む
ブログ
強風&大雨

大雨警報が発令され、15時過ぎまで風と雨が凄いことになっていた。台風並みの気象であった。これまでの大雨で地盤が緩んでいるところや、増水している河川には注意が必要である。寒冷前線の影響だとの事であるが、夕方には落ち着いた天 […]

続きを読む
ブログ
正式名称は

自動車登録番号標。国道16号を歩いていたら、見たことないナンバープレートを装着した自動車に遭遇した。平仮名と4桁の数字だけ…地名がない。新作?そんなわけないと思うが、調べてみようと思う。と、ブログに写真をアップしようとし […]

続きを読む
ブログ
12年前の

旧津久井郡4町(津久井町・相模湖町・藤野町・城山町)との合併で、新相模原市がスタートした記念切手のシートがでてきた。平成19年といえば、市議会議員選挙へ初出馬した年である。売価1200円!使用することなく、大事にしまって […]

続きを読む