ブログ
バラチャーチュー麺

久しぶりに先日ラーメンを食した。お店は八王子の一麺。醤油あっさりだけどコクがあるラーメンだ。昔はスープまでしっかりいただいていたけど、最近は残してしまう…我慢しているわけじゃなく、からだが欲しなくなっているこの頃である。

続きを読む
ブログ
下駄箱前で

先日、とあるところで物を大事にしている人の靴を発見した。ここまで履いてくれれば靴も本望だろう!雨の日だったら中に浸み込んでしまいそうなくらいパカパカしていた。思い出の一品なんだろうな…

続きを読む
ブログ
メンテナンス中

JR横浜線古淵駅のエスカレーターがメンテナンスしていた。急いでいる人が駆け上がったり、大勢の乗客が歩いて上がったりするとエスカレーターに負荷がかかり、摩耗の原因になってしまうとのようである。そこで最近は、エスカレーターの […]

続きを読む
ブログ
通告期限

現在開会中の12月定例会議において一般質問をおこなう。そこで本日、その質問の要旨を通告する期限(12時)だったので、しっかり作り上げた。来週18日が本番なので、畑で採れた赤大根の酢漬けを食べて頑張ろう!

続きを読む
ブログ
寒くないのかねぇ~

この寒い中、境川にシラサギの集団がじっとしていた。エサがあるから多くの仲間と生息しているんだろう…渓流など食べ物が少ない綺麗な水辺には生息しないと言われているシラサギ。寒いので、獲物も動かず苦労してるんだろうな…じっと動 […]

続きを読む
ブログ
なんと!

子どもの顔よりもデカい綿菓子が、なんと100円!昨日今日の2日間にわたり開催された「大野中公民館まつり」での一コマだ。自分の後援会イベントでも協力いただいている「綿菓子同好会」の方の作品?である。地域のお祭り等で買い求め […]

続きを読む
ブログ
集大成

大野中地区少年野球協会所属5チームの6年生による最後のイベントであるオールスター戦がおこなわれた。本日は、この冬で1番寒い日といっても過言でないくらい本当に寒い日であった。しかし、少年野球を卒業する6年生は元気いっぱい白 […]

続きを読む
ブログ
市役所ロビーの一角で

相模原市では、市民の皆さんに障がいや障害のある方に対する理解を深めていただき、障がいの有無に関わらず、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現に向けて、「共にささえあい 生きる社会」のキャッチフレーズのもと、各種事業 […]

続きを読む
ブログ
彩雲

本日、南西の空に彩雲が出現した。この現象は、「環水平アーク」と呼ばれるもので、雲の中の氷晶により見られることだ。一説には地震雲として例に挙げられることもあるようだが、地震の発生メカニズムとの関連は科学的には証明されていな […]

続きを読む
ブログ
菊芋

その昔、北米大陸に定住してたインディアンの食糧源だったとの事。16世紀初めのころ、アメリカ軍が北に進出した時、あまりの寒さで兵士たちが次々と倒れ勢力が弱まったが、その地域に住む原住民は元気に生活を営んでた。後々に調べたと […]

続きを読む