ブログ
20202

昨日は、消防団の年末から新年にかけての神社警戒等々で、就寝が未明となったため初日の出が拝めなかった…人づてに聞いた話によると、雲が多かったので日の出が見れなかったとの事。ならば!という事で、自分にとっては2020年初めて […]

続きを読む
ブログ
2020スタート!

さぁ!2020年の幕が明けた!日付が変わって家族とともに、地元日枝神社に初詣。新年早々、多くの願いをしっかりご祈念させていただいた。 午後からは、同神社においておこなわれた元旦祭式典と直会に出席し、玉串奉奠をさせていただ […]

続きを読む
ブログ
亥から子に…

今日で亥年も終わり、明日から子年となる。イノシシからネズミに交代である。早くも令和元年から令和2年、時が経つのは非常に早いが、明日は元日。餅の消費が一年で一番多い日であろうと思う。そんな中、不慮の窒息に気をつけよう!と、 […]

続きを読む
ブログ
公園の片隅に…

「私たち大野小学校6年3組は、古淵のまちをより良くするために、まちに落ちているゴミをなくしたいと思い、花を植える活動をしています。花を植えることで、ゴミが落ちてない綺麗で明るく住みやすいまちになってほしいです。」ご協力を […]

続きを読む
ブログ
忘年会

今年も残すところ3日となったが、もう少し忘年会が続く…日頃お会いできない方や、心許せる友人たちとの宴。忘年会はさまざまだが、楽しいものである。酒もそうだが、出てくる料理に舌鼓をうつのも良いものである。カロリー摂取オーバー […]

続きを読む
ブログ
ポカポカと…

本日は、ポカポカ陽気の良い天気であった。という事で、車を洗車(当然のごとく洗車機利用)し、日頃の汚れを綺麗に洗い流してきた。自分が洗車待ちで並んだ時には、前に1台後ろに1台しか順番待ちをしていなかったが、自車の洗車が終了 […]

続きを読む
ブログ
仕事納め

本日が仕事納めという会社も多いのかと思う。今晩から帰省ラッシュが始まるような報道もあるが、どうなのか?当然のごとく、普段より高速道路を使う人が増えるので渋滞が起こる…なるべくなら長い渋滞に巻き込まれたくない!と皆そう思う […]

続きを読む
ブログ
本日より!

相模原消防団による歳末火災特別警戒が本日より31日の大みそかまでおこなわれる。皆さん、火の元火の取り扱いには十分注意して、輝かしい新年を迎えましょう!消防団員一同、地域防災に力を注ぎます!

続きを読む
ブログ
火の用心!

一年は早いもので、もうこの時期がやって来た。例年、我が自治会で先頭に立ち、大きな声で「火の用心!」と、声掛けしてくれる元警察官のAさん。今年も大活躍である。ボランティア活動に、感謝々である。

続きを読む
ブログ
たまには…

横浜名物である「崎陽軒のシュウマイ」を買ってきた。シュウマイ弁当にしようか?シュウマイだけにしようか?と、少々悩んだが、シュウマイだけにしてみた。たまには良いもんだなぁ~って、シュウマイの写真を撮り忘れた!

続きを読む