2020年1月12日
本日は、朝から大忙しの日であった。先ず、毎月第二日曜日に開催されている朝市へ!多くの方々に新年のご挨拶をしながら買い出し。毎年恒例となっている開運ダルマを買い求め、次に向かう!続いて相模原市消防出初式に消防団員として参加 […]
2020年1月11日
大野中地区の賀詞交換会が開催され出席。地域選出市議会議員としてご挨拶。今年も昨年に引き続き、地域の方々の声に耳を傾け、地域課題に真摯に取り組むことをお約束させていただいた。
2020年1月10日
昨年の10月1日より、「Net119緊急通報システム」が開始されました。音声による緊急通報が困難な方の心強いシステムです。そのシステムを学び、活用方法を知り、伝え、安全安心のネットワークを広げよう!との事です!
2020年1月9日
先日、出先で購入した「しらすパン」。すごく美味しかったので写真をアップ。もともと「しらす」って、米や麺類の主食にとても合うと思う。そのままでも良いし、焼いても揚げても…何でもありだと思う。書き込んでいたら「しらす」を食べ […]
2020年1月8日
茨城県筑西市の「ふるさと納税」返礼品の「おせち料理」を巡り、上へ下への大騒動が巻き起こっている。本来であれば、遅くても元日には手元に届くはずだったが、請け負った業者による製造が間に合わず勝手に中止してしまったとの事。市長 […]
2020年1月7日
知り合いの娘さん(小学4年生)が書いた書初め?だ。心の底から「からあげ」が好きなんだろう!ストレートで非常に良い!なかなか味のある筆さばきだと思う。自分なら何を書くか…今日は7日なので、七草粥かな?そういえば、久しく書道 […]
2020年1月6日
一般ゴミの収集は明日、なのに前夜に多くのゴミが投棄されている。集積所に注意喚起の張り紙がしてあっても気にせずポイっと捨てる方がいる。自分の想像だが、そのような人は、朝が弱いか自分勝手かのどちらかだろうと思うが…理由はどう […]
2020年1月5日
明治神宮は、日本人の誰もが知る大変有名な神社である。あのミシュランガイドが三ツ星をつけるほどのすごい神社である。超有名な浅草が二つ星しかいただけないとの事で、そのすごさが良くわかる。という事で、そのすごい神社に参拝に出か […]
2020年1月4日
正式名称「東京箱根間往復大学駅伝競走」通称「箱根駅伝」が一昨日と昨日の二日間にかけ開催された。今大会の注目は、何といっても地元境川沿いで連日練習に励んでいる青山学院大学陸上競技部(長距離ブロック)の健闘である。昨年、鵜野 […]
2020年1月3日
正月料理の中で、自分的ランキングの上位にくる「お雑煮」今年は、畑で収穫した里芋をかみさんが調理し我が家の雑煮の仲間入りを果たした。身も心もしっかり温まる完璧な「お雑煮」は、旨い~