2025年4月15日
来週21日(月)召集の開会会議に向けた議会運営委員会が開催され、議長として委員会に出席しご挨拶させていただいた。いよいよ来週から今年度の議会がスタートする。
2025年4月14日
2日間の公務(大阪・関西万博)、自分へのご褒美として551の豚まん・しゅうまい・ちまきを買って帰った。551の一押しは豚まんであるが、実は、ちまきも旨いとの情報を入手したので3種類買い求めてきた。そこで今晩、食したが旨い […]
2025年4月13日
日付が変わってしまったので昨日となるが、大阪夢洲でおこなわれた2025大阪・関西万博開会式に出席してきた。テレビでご覧になった方も多いと思うので詳細は省くが、素晴らしい演出で感動したひと時であった。式典前には大屋根リング […]
2025年4月12日
早朝6時3分発の新幹線に乗り込み、2025大阪・関西万国博覧会開会式出席のため、いざ大阪へ。車内でうとうと2時間…あっという間に新大阪に到着!これから開会式めざし会場に向かう。
2025年4月11日
本日は那須塩原市の施設の視察を行った。先ず黒磯の道の駅、相模原市にも以前から道の駅を是非!ということで何度か一般質問を行った。なかなか進まないが、市をアピールするためにも引き続き質していきたい。続いて那須塩原市図書館「み […]
2025年4月10日
関東市議会議長会支部長会議が会長市の那須塩原で開催され相談役として出席してきた。本日の会議は、来週開催される第91回関東市議会議長会定期総会運営に向けての協議が主なものであった。本日の出席者は、正副会長・相談役・支部長の […]
2025年4月9日
2025年大阪・関西万博の開幕を目前に控えた昨日、公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインした500円の記念硬貨の引き換えが金融機関で始まった。一部を除く全国の銀行や郵便局、信用金庫などで500円と交換できる。というこ […]
2025年4月8日
毎日蕎麦でも良い!というくらい蕎麦を好んで食している。本日の昼食は、箱根そばの「とろろ蕎麦」をいただいた。冷たいざる蕎麦にするか悩んだ結果、これにした。
2025年4月7日
5日・6日の両日開催された相模原市民祭り(桜まつり)、天候にも恵まれて多くの人出で大盛況に終了した。銀河連邦共和国加盟各市ブースには長蛇の列ができるほどで、また協賛各組合テントにおいても嬉しい悲鳴が響き渡っていた。桜の花 […]
2025年4月6日
写真をジブリ風に加工できると話題沸騰のChatGPT、先日テレビで放映されていたので挑戦してみた。最新の画像生成機能が搭載されたということなので挑戦してみた。似てるか似てないかは別として、面白い機能だと思った。今後、さま […]