2020年12月24日
ついにやってきた年間三大イベントの一つ「クリスマスイブ」 子どもの頃は、この日が待ち遠しくて待ち遠しくて! サンタさんに何をお願いするか、ひと月以上も前から考えていたものである… あの頃が懐かしい~ 今では全くの逆で、何 […]
2020年12月23日
鵜野森地域の某集合住宅の庭が荒らされていた… 99%犯人はモグラだと思う。 何故ならば、多くのモグラは地下にトンネルを掘って、その中で生活する。そのためモグラが地表付近にトンネルを掘った時に、その土が地表を押し上げたとき […]
2020年12月22日
年末年始の行事は、大小にかかわらず、ほぼ100%近い確率で中止となっている。 屋内はともかくとして、屋外で開催予定の消防出初式も中止の連絡が入っていた。 26日から始まる歳末火災特別警戒は、警戒時間を大幅に短縮しての任務 […]
2020年12月21日
チームが設立され13年、遂に念願のJ2昇格を獲得した「SC相模原」 現在、相模原市議会議員で構成する「相模原スポーツを応援する議員連盟」のスポーツチームの一つでもある。 じつは、この会が立上る前から「SC相模原を応援する […]
2020年12月20日
年末のご挨拶と、年明け早々に開催される鹿島台小学校創立50周年に向けての実行委員会開催のご案内に第3代PTA会長の村田先輩のお宅へ伺った。 多年にわたり農業経営の合理化を図られるとともに、市農業協同組合酪農運営委員会委員 […]
2020年12月19日
本日は、一般社団法人 相模政経懇話会主催の政経セミナーに参加した。 本日の内容は、和歌山県の南紀白浜空港周辺で実証実験がおこなわれている「顔認証でのおもてなし」である。 現在、NECが取り組んでいるという事で、クロスイン […]
2020年12月18日
本日は、12月定例会の最終日であった。 一般質問終了後、新型コロナウイルス感染症に係るひとり親世帯臨時特別給付金に要する経費の補正予算が提出された。 すぐさま民生委員会が開催され、審議の結果、出席委員総員賛成で本会議の採 […]
2020年12月17日
世の中には、よく見かけるけど名前和知らないものが多い。 例えば、これ… 非常用出口に付いている誘導灯に描かれている人物。 じつは、この人物にも名前が付いている。 さて何でしょう… 正解は「ピクトさん」との事。 英語での絵 […]
2020年12月16日
相模原市は、平成22年4月に全国19番目の指定都市として政令で定められた。 今年4月に10周年を迎えたが、新型コロナウイルス感染症の影響で計画されていたさまざまな催しが中止となってしまった。 本来であれば、冠に「指定都市 […]
2020年12月15日
本日12月15日(火)より一般質問が始まった。 18日(金)の最終日までの間、総勢22名の議員が登壇し、地域の課題や市政全般について質問をおこなう。 ただし、上程されている議案に対しての質問はできない。 12月定例会議の […]