ブログ
一つ見逃した~

お隣の町田市の芹ヶ谷公園は、広い敷地の中に彫刻や子どもの遊び場が多くある公園である。 四季を通じて色とりどりの花が咲く花壇があり、子どもから大人まで楽しめる憩いの場でもある。 昨年の8月には、町田市とゆかりのあるポケモン […]

続きを読む
ブログ
CV-22

先日、相模原市役所上空を「オスプレイ」が単独飛行していた。 厚木基地方面から横田基地方面に向かい飛んで行った。 この「オスプレイ」の日本国内における飛行運用に際しては、安全面に最大限の考慮を払うとともに、配備する地元や飛 […]

続きを読む
ブログ
感謝の意を込め

川向こうの町田市庁舎では色々な目的で建物のガラス張り部分をライトアップしている。 以前は、東京2020オリンピック・パラリンピック等の国際大会に向けた機運醸成のため、オリンピックカラーで彩られていた。 ここのところは、新 […]

続きを読む
ブログ
公衆電話

携帯電話の普及にともない、設置が減少しているように感じる公衆電話。 しかし現在、災害時の緊急連絡や、犯罪等にまつわる緊急事態に対応するため公衆電話が見直されているようである。 ある自治会において、このような事を鑑み設置に […]

続きを読む
ブログ
邪魔じゃないのか?

街角で時たま見受けられる緑色の物体。 これの名前は「パットマウント変圧器」正式には「地上変圧器」という。 これの役割は、いわゆる電線の地中化で電線がほとんどないところに設置されるものである。 この変圧器が設置されている場 […]

続きを読む
ブログ
六ちゃん

昨日、久しぶりに小田急相模原駅近の寿司屋「六ちゃん」で昼食。 このお店は、東海大相模野球部や柔道部等の選手や指導者などが通う粋な寿司屋である。 後援会役員さんから紹介され顔を出すようになってから約10年、多くの方々との出 […]

続きを読む
ブログ
天気が良いので!

不要不急の外出を自粛中だが、少しでも体を動かさないとなまってしまう… ということもあって、自転車にまたがり町田の忠生公園(往復約10キロ)までかみさんと運動! 久しぶりに自転車に乗ると爽快である。 境川沿いは多くの方々が […]

続きを読む
ブログ
寒さは和らいできたのに…

暦の上では春なのに、ひまわり畑に霜柱が… 本日午前中、地域パトロールの途中で寄ってみたらこんなでした。 しかも溶け出したようで、サクサク状態ではなくグニュグニュと靴底に泥がくっついて、あっという間に背が伸びた~ 本日のパ […]

続きを読む
ブログ
畳替え

自宅の畳がだいぶ傷んできたので、知り合いの「畳や梅ちゃん」にお願いした。 聞くところによると、畳のサイズって家の作りによって微妙に誤差があるので、原寸を計測してからじゃないと作業にかかれないらしい… なるほど、せっかく作 […]

続きを読む
ブログ
便乗!

自分が属する消防団の団員であるY氏が働くコンビニエンスストアでは、「鬼滅の刃」関連商品が色々と販売されている。 そこで昨夜は節分という事で恵方巻。 これも「鬼滅の刃」、予約販売だとの連絡が1月上旬に入ったので、孫に内緒で […]

続きを読む