ブログ
白加賀

昨日、心地よい日差しの中「町田天満宮」へ行ってきた。 この神社の祭神は、学問の神様である菅原道真公だそうだ。 本殿正面の彫刻も素晴らしいし、その隣に飾られている神輿も立派なものであった。 神輿は、約180年前に奉納された […]

続きを読む
ブログ
ふきのとう

漢字で書くと「蕗の薹」 漢字でかける人は少ないのではないかと思う… 特に「薹」にいたっては、非常に難しいのではないか? ま、漢字の件は置いといて! 今が旬のフキノトウ。 本日も大量収穫であった。  

続きを読む
ブログ
大変だ~!

今から約18年前、市の補助金制度の活用と寄付金により建設された自治会法人鵜野森自治会の会館が大変なことになっているので相談に乗ってほしいとの連絡が入った。 現場(自治会館)を確認すると、約240㎡の屋根のほとんどがこのよ […]

続きを読む
ブログ
相談が…

近所の方からタバコのポイ捨てがあり、迷惑している! との相談を受けた。 道路に面した庭に、同じ銘柄のタバコが4~5本連日のように捨てられているとの事。 火が付いたままの状態でのポイ捨ては、火事にでもなったら放火である。 […]

続きを読む
ブログ
またまたラーメン店が…

なぜか回転が速い国道16号鵜野森交差点近の貸店舗。 ラーメン店が2連敗したこの地にまたまたラーメン店がオープンするようだ。 気になったのでネットで口コミを見てみると、評判が良い。 今月の25日オープンだそうだが、地元人と […]

続きを読む
ブログ
分かりにくいかなぁ…

朝食時、時々食べるヨーグルト。 その容器についての疑問である。 それは、右利きの人(自分)が右手にスプーンを持ち、紙容器の腹部分にへばりついているヨーグルトを食べる場合、右方向から手前に滑らせるが、その時!重なり部分に引 […]

続きを読む
ブログ
暖を求め!

我が家の猫の最近のお気に入りの場所、それは風呂蓋の上。 当然、湯が入っていないと見向きもしない。 今夜、消防団の定例から帰宅し、さぁ~風呂の入ろう! としたところ、何か用ですか? と言いたそうな顔で見つめられた。 別に邪 […]

続きを読む
ブログ
2.26

地元鵜野森に、コンビニが新規開店する。 このあたりにコンビニがあったら良いのになぁ~ という声が前々からあった場所である。 以前は駐車場として活用されていた場所であったが、また新たな活用として地主さんが決断したんだろう! […]

続きを読む
ブログ
快晴の中

本日は、久しぶりの畑仕事。  収穫が終わった場所に牛糞を入れ、耕運機で畝って土壌づくりをおこなった。 耕運機の扱いが最近メキメキ上達してきた「青柳農耕者」が率先して作業してくれたので大助かり~ 自分はといえば、 […]

続きを読む
ブログ
ガチャポン

孫からいただいた「パセリおじさん」 ガチャポンで買ったらしいのだが、聞くところによるとこの「おじさん」シリーズが何種類かあるとの事。 なんで?おじさんなのか… 今流行りの「鬼滅の刃」とか「BTS」じゃないのか? 詳しいこ […]

続きを読む