ブログ
ポカポカ陽気に誘われて!

本日午後、ソメイヨシノの開花が発表された。 昨年に並んで、観測史上最も早い開花だとの事。 昨日は、昼間から雷が鳴りけっこうな雨が降っていたが、夕方にはすっかり上がり虹まで出てきた。 昨日の荒天から一転して朝から青空が広が […]

続きを読む
ブログ
罪悪感ない?

新型コロナウイルス感染症者の下げ止まりが懸念される中、緊急事態宣言が再延長期間に入ったから初の金曜日であった昨日、都内の繁華街は人出が多かったとの事。 時短営業で20時に店が閉まった後も街角で飲んでいる人が多く、ポイ捨て […]

続きを読む
ブログ
世界初公開

2020年12月6日、小惑星探査機「はやぶさ2」再突入カプセルが地球に帰還した。カプセルの大気圏再突入は秒速12キロメートルというきわめて厳しい条件だったが、アブレーション法という技術で大気圏再突入時の空力加熱から内部を […]

続きを読む
ブログ
あれから10年

2011年3月11日、あの日あの時のことは今でも鮮明に覚えている。 国道16号で信号待ちをしていた車中の中、大きな揺れを感じた瞬間、間髪をおかず沿道沿いの中古車店の車が一斉にクラクションを響かせた。 ただ事ではない! ラ […]

続きを読む
ブログ
辛い…

見ているだけでクシャミが出そうになるスギ花粉だ。 今年の飛散ピーク時は、例年に比べてやや早いとの事である。 東京・神奈川あたりは、3月上旬から中旬がピークらしい… ということは、今まさにピーク時だろう。 どうりでここのと […]

続きを読む
ブログ
頑張れないのかなぁ…

大相撲の東関部屋の存続が微妙な状況になっているそうである。 ハワイ出身の高見山が部屋をつくり、その後2009年に元幕内の潮丸が引き継いだが、2019年に42歳の若さで死去。 一時、八角部屋預かりとなったが、当時の振分親方 […]

続きを読む
ブログ
そろそろ終わり…

「ふきのとう」の旨いシーズンが、そろそろ終わりをむかえる。 いわゆる、寒い季節から暖かくなるときに旬を迎えるわけだが、やはり天ぷらが定番だろう! しかし、「ふきみそ」も旨い! という事で、昨夜は、かみさんが作った自家製「 […]

続きを読む
ブログ
ジャガイモ!

本日は、ジャガイモの作付け! ジャガイモの種を半分に切って、灰を付けておいたものを約30センチごとにセット。 種イモと種イモの間に鶏糞と化成肥料を蒔き、やんわりと土をかけ作付け完了! 芽が出てきたら土寄せや追肥をおこない […]

続きを読む
ブログ
順調!

「ひまわり畑」のニンニクが順調に育っている。 今年は、昨年よりも丹精に育てているので収穫が楽しみである。 畑隣のプロに伺うと、5月下旬から6月にかけてが収穫時期だとの事。 全体の葉が3割から5割黄色くなってきたらOKのよ […]

続きを読む
ブログ
えっ!

道路を歩いていたら、サイドミラーが無い車に遭遇した。 何かの衝撃で外れちゃったのかな? と思ったが、それにしてはきれいだな… メーカー名を記憶し、調べてみたところ、HONDAが販売している「HONDA e」というらしい! […]

続きを読む