ブログ
3月定例会議閉会

本日、3月定例会議(予算議会)が滞りなく閉会した。 市から提出された議案もすべて可決され、予算執行に向け準備が進められることとなった。 途中、麻溝台・新磯野地区土地区画整理事業についての特別委員会設置に向けての議提議案が […]

続きを読む
ブログ
一般質問

本日、午前9時30分より一般質問をおこなった。 詳細については、先般4日間かけてブログで書き込んだ内容である。 「相模原市議会議会中継」で確認していただけます。  

続きを読む
ブログ
23日におこなう一般質問(4)

4.地域コミュニティーを担う各団体への支援について 自治会等集会所建設補助金制度について伺います。  自治会が設置運営する住民福祉の向上のために寄与する集会施設が対象で、事業の実施が総会の承認を得ていなければならない事。 […]

続きを読む
ブログ
23日におこなう一般質問(3)

3.特定外来生物駆除の取組と生物多様性の普及啓発について 本議会においても、特定外来生物に関する質問が度々行われてきましたが、私の住んでいる周辺においても、この一年の間に、さまざまな事例が生じました。 通勤途中の知り合い […]

続きを読む
ブログ
23日におこなう一般質問(2)

2.新型コロナウイルス感染症対策について はじめに、集団接種会場設置を想定した運営訓練について 現在、川崎市を皮切りに、全国各地の自治体で、集団接種が円滑に行えるように模擬訓練を実施していると伺っています。 本市におきま […]

続きを読む
ブログ
23日におこなう一般質問(1)

  1.地域防災を担う消防団について。   消防団は、自らの地域は自らで守るという郷土愛護の精神に基づき参加し、消防、防災活動を行っており、地域の安全確保のために果たす役割は非常に大きいものです。しかしながら、全国的に消 […]

続きを読む
ブログ
記念徽章

相模原が指定都市に移行して10年。 それを記念してオリジナルの議員徽章を作製した。 大阪市会の場合、公費を使い作製したようで以前に問題となったが、相模原の場合は全て自費での購入である。  

続きを読む
ブログ
最近お気に入りの…

一時、売り切れ状態でどこに行っても手に入らなかったマスクが安価で販売されるようになった。 コロナに加え、花粉症で悩んでいる人には大変ありがたいことである。 最近お気に入りのマスクといえば、写真の使い捨てマスクである。 薬 […]

続きを読む
ブログ
10日間限定の企画

新型コロナウイルス感染症の影響でテイクアウト中心の営業形態となっている地元飲食店を応援するため、「ガンバレさがみはら!テイクアウトで応援しよう!テイクアウトメニュー販売会in中央区」 と題し、市役所本庁舎玄関前駐車場でテ […]

続きを読む
ブログ
月に一度!

毎月第二日曜日に開催される「古淵朝市」 そこで毎月出店している愛川町からやって来る「ぶーコッコ」が豚モツ&鳥モツを販売している。 そこのモツ煮がこれまた絶品! 昨日は、鍋を持って買いに行ってきた。 日本酒にも合うし、ビー […]

続きを読む